2012年10月10日
秋の夜長に何思う・・・。
猫が嫌いだ・・・。
正確には嫌いだった。
どうも、あの自由さ、慣れない、どうでもよい、勝手、わがまま・・・云々
苦手だった。
昔、祖母の家で飼ってた記憶があるけど、どうも馴染まなかった。
逆を言うと自分も、祖母や祖父に馴染まなかったのかもしれない。
犬が好きだった。(今でも好きけど)
もちろん飼ってもいた。
きっと、楽だったんだと思う。
一緒に寝たり、かなり家族として過ごしていたと思う。
猫と暮らすようになったのは、こやつ。

最初に、指を爪でスゥーっとやられて、見事に出血・・・。
爪など一年に一度切るかどうかの感じでしたな。
鬼嫁、入院で慣れないベティと二人暮らし・・・。
まぁ、どうなることやらと思ったが、徐々に距離は・・・って感じですかねぇ。
年寄り猫だし、頑固だし・・・まぁ、勝手でなんとかなるもんで。
でも、気まずかったなぁ。
今は、かなりの猫好きで。
それもこれも、三人もいると嫌ってもいられない。
逆に猫を起こすのが楽しかったりする。
これは、奴らの上をいく行動かもしれない。
寝てるなよ、起きろ・・・迷惑かもしれないが
逆を味あわせるのもよいかもしれない。
そういう意味では、かなり猫っぽいかもしれない・・・。
もちろん、今は週に一度三人の爪切りは欠かせない・・・。
今宵もgood night
正確には嫌いだった。
どうも、あの自由さ、慣れない、どうでもよい、勝手、わがまま・・・云々
苦手だった。
昔、祖母の家で飼ってた記憶があるけど、どうも馴染まなかった。
逆を言うと自分も、祖母や祖父に馴染まなかったのかもしれない。
犬が好きだった。(今でも好きけど)
もちろん飼ってもいた。
きっと、楽だったんだと思う。
一緒に寝たり、かなり家族として過ごしていたと思う。
猫と暮らすようになったのは、こやつ。

最初に、指を爪でスゥーっとやられて、見事に出血・・・。
爪など一年に一度切るかどうかの感じでしたな。
鬼嫁、入院で慣れないベティと二人暮らし・・・。
まぁ、どうなることやらと思ったが、徐々に距離は・・・って感じですかねぇ。
年寄り猫だし、頑固だし・・・まぁ、勝手でなんとかなるもんで。
でも、気まずかったなぁ。
今は、かなりの猫好きで。
それもこれも、三人もいると嫌ってもいられない。
逆に猫を起こすのが楽しかったりする。
これは、奴らの上をいく行動かもしれない。
寝てるなよ、起きろ・・・迷惑かもしれないが
逆を味あわせるのもよいかもしれない。
そういう意味では、かなり猫っぽいかもしれない・・・。
もちろん、今は週に一度三人の爪切りは欠かせない・・・。
今宵もgood night
Posted by オトン at 00:51│Comments(0)