2014年01月30日
1月30日の記事
二泊三日でいなくなってた方が帰ってきて・・・。
おみやげ・・・柿の葉寿司。

伊丹で買ったと言われ・・・日付見たら賞味期限・・・本日23時・・・。
おいおい、買う方も買う方だが、売る方もどうだろ・・・。
まぁ、好物なので食べたさ・・・。
ごちそうさんか!?
おみやげ・・・柿の葉寿司。
伊丹で買ったと言われ・・・日付見たら賞味期限・・・本日23時・・・。
おいおい、買う方も買う方だが、売る方もどうだろ・・・。
まぁ、好物なので食べたさ・・・。
ごちそうさんか!?
Posted by オトン at
23:02
│Comments(2)
2014年01月28日
1月28日の記事
パチパチパチ


あまちゃん世代、ストライクなので・・・・あの頃の風景がよみがえる・・・。
こんな風景もあったなぁ

海抜30mの駅もダメだった・・・。
忘れられない風景だ・・・。


あまちゃん世代、ストライクなので・・・・あの頃の風景がよみがえる・・・。
こんな風景もあったなぁ

海抜30mの駅もダメだった・・・。
忘れられない風景だ・・・。
Posted by オトン at
21:25
│Comments(0)
2014年01月27日
1月27日の記事
久々に食べた・・・。

せっかくなので骨なしとやらを。
なんとなく味気ないのと、骨無しだとこんなに小さいのかと・・・。
時代なのかねぇ。
魚も骨無し増えたよねぇ・・・。
まぁ、骨のある人で在りたいねぇ。
せっかくなので骨なしとやらを。
なんとなく味気ないのと、骨無しだとこんなに小さいのかと・・・。
時代なのかねぇ。
魚も骨無し増えたよねぇ・・・。
まぁ、骨のある人で在りたいねぇ。
Posted by オトン at
13:30
│Comments(0)
2014年01月26日
1月26日の記事
朝から天気がよく・・・。
午後から風が強くなって、また寒くなるようなので。
本日も森の中に

しっかりと2時間歩いて登って・・・・。
午後から風が強くなって、また寒くなるようなので。
本日も森の中に
しっかりと2時間歩いて登って・・・・。
Posted by オトン at
11:50
│Comments(0)
2014年01月25日
1月25日の記事
朝から、トレッキング・・・。
福島まで。
霊山(りょうぜん)と読みます。
なんとも歴史の古い山で・・・。
むか~しむかし、お城があったそうな・・・。

雪山でしたが、奇岩がすごい。



神社にご挨拶・・・。


2時間・・・汗かきました・・・今日は曇りだけど、気温が高くよかった。
福島まで。
霊山(りょうぜん)と読みます。
なんとも歴史の古い山で・・・。
むか~しむかし、お城があったそうな・・・。
雪山でしたが、奇岩がすごい。
神社にご挨拶・・・。
2時間・・・汗かきました・・・今日は曇りだけど、気温が高くよかった。
Posted by オトン at
16:27
│Comments(0)
2014年01月20日
1月20日の記事
金杯で乾杯・・・。

黄金山神社に行く。
日本で初、産金したところであるが・・・。

静かでよいけど、も少し賑わってても良いような・・・。
黄金山神社に行く。
日本で初、産金したところであるが・・・。
静かでよいけど、も少し賑わってても良いような・・・。
Posted by オトン at
14:19
│Comments(0)
2014年01月18日
1月18日の記事
朝から走ったり歩いたり・・・。
3時間半・・・・20km
この倍は歩くつもりだったが。
失敗の原因は、朝早く、気温が低すぎたこと。
東は朝陽・・・

西は月。

気温-4℃。
日陰だとそれ以下・・・。
体力の消耗が激しい。
ちなみに、8時過ぎても -2℃。

手袋してても冷たい・・・。
あとは、信号が多いので、その分かなりの時間ロス・・・。
ただ歩くだけだと、緊張感も達成感もない・・・。
次は考えよう・・・。
3時間半・・・・20km
この倍は歩くつもりだったが。
失敗の原因は、朝早く、気温が低すぎたこと。
東は朝陽・・・
西は月。
気温-4℃。
日陰だとそれ以下・・・。
体力の消耗が激しい。
ちなみに、8時過ぎても -2℃。
手袋してても冷たい・・・。
あとは、信号が多いので、その分かなりの時間ロス・・・。
ただ歩くだけだと、緊張感も達成感もない・・・。
次は考えよう・・・。
Posted by オトン at
10:39
│Comments(0)
2014年01月15日
ふと・・・
だらだらと暮らしていると
こうなっちゃいそうなので

これは、よろしくない・・・
と、酒を飲みながら考えた・・・。

これからは、ちょっと無理に体を動かそう・・・と。
1㎞、3~4分で走ったら、マラソン選手になれるなぁ。
まぁ、そこまでは無理だが・・・。
で、そこそこ登ったり、歩いたり、それならば・・・できるぞ。
とりあえず、今週も・・・・でも今週は山には登らず・・・・歩こう・・・・。
こうなっちゃいそうなので
これは、よろしくない・・・
と、酒を飲みながら考えた・・・。

これからは、ちょっと無理に体を動かそう・・・と。
1㎞、3~4分で走ったら、マラソン選手になれるなぁ。
まぁ、そこまでは無理だが・・・。
で、そこそこ登ったり、歩いたり、それならば・・・できるぞ。
とりあえず、今週も・・・・でも今週は山には登らず・・・・歩こう・・・・。
Posted by オトン at
22:00
│Comments(0)
2014年01月13日
朝から・・・。
晴れてましたが、寒い・・・。
で、またトレッキング。

とりあえず頂上まで行こう。


昨日登った山々も見えます・・・・。
しっかり1時間半汗かいて・・・・。
午後からは、これ。

ん~、ほぼ原作に忠実だ・・・。
で、またトレッキング。

とりあえず頂上まで行こう。


昨日登った山々も見えます・・・・。
しっかり1時間半汗かいて・・・・。
午後からは、これ。

ん~、ほぼ原作に忠実だ・・・。
Posted by オトン at
21:00
│Comments(0)
2014年01月12日
ゲロゲーロ
今日は寒いけどなんとか北の方も山々が見えたので・・・。
七つ森ってのがあります。
文字通り七つの山が・・・・。
今回は六つの山が連なって。
もうひとつは離れた場所ですが。
七つ目はこの前登ったので。
朝9時に登り始め・・・・。
まぁ低い山だけど・・・。
いい感じでした。

北側は雪だらけ・・・疲れた。
まぁいい山々でした・・・。
雪の中・・・疲れた。でも心地よい。
黙々とひとり・・・・良い時間かもしれないね。
数人のオヤジに会ったけど、口数少なく、ひとことふたこと・・・・。
大きい山登るより実は、しんどい。
急登、急下山・・・・これの繰り返し。遊びがない。
雪のないときにまた・・・・。
七つ森ってのがあります。
文字通り七つの山が・・・・。
今回は六つの山が連なって。
もうひとつは離れた場所ですが。
七つ目はこの前登ったので。
朝9時に登り始め・・・・。
まぁ低い山だけど・・・。
いい感じでした。
北側は雪だらけ・・・疲れた。
まぁいい山々でした・・・。
雪の中・・・疲れた。でも心地よい。
黙々とひとり・・・・良い時間かもしれないね。
数人のオヤジに会ったけど、口数少なく、ひとことふたこと・・・・。
大きい山登るより実は、しんどい。
急登、急下山・・・・これの繰り返し。遊びがない。
雪のないときにまた・・・・。
Posted by オトン at
22:50
│Comments(0)
2014年01月09日
寒さに負けるな
お寒うございます。
初詣行かなかった向かいの神社にお参りに。
長い階段を駆け足で二往復。
寒いけど、ここちよい。

神社から広瀬川を挟んで、パチリ!
明日は寒波らしい。
初詣行かなかった向かいの神社にお参りに。
長い階段を駆け足で二往復。
寒いけど、ここちよい。
神社から広瀬川を挟んで、パチリ!
明日は寒波らしい。
Posted by オトン at
22:07
│Comments(0)
2014年01月05日
おっさん、のぼる・・・。
昨年から、なぜだか近い山に登っております・・・。
大晦日も、年明けも・・・。


この時期はどうしても雪山になるねぇ・・・。

晴れてると市内一望できるんだけどねぇ。
そういや、この日、別のところで亡くなった方がいてねぇ。
雪山は怖いねぇ。
大晦日も、年明けも・・・。


この時期はどうしても雪山になるねぇ・・・。

晴れてると市内一望できるんだけどねぇ。
そういや、この日、別のところで亡くなった方がいてねぇ。
雪山は怖いねぇ。
Posted by オトン at
21:50
│Comments(0)
2014年01月03日
あけましておめでとうございます・・・。
久々です・・・。
2014年元日・・・日の出だけはパチリ・・・。

大晦日・・・向かいの神社にお参りするはずが、
長~い階段脇の側溝に落ち・・・膝まで水のつかり・・・。
これはダメだと風呂入り、洗濯・・・。
ふて寝したが、朝だけはしっかり起きてパチリ。
相変わらずの日々です。
で、三人も元気でございます。


正月なもんで、みんなダラダラです・・・・。
またまた、お付き合い下さい・・・・。
2014年元日・・・日の出だけはパチリ・・・。
大晦日・・・向かいの神社にお参りするはずが、
長~い階段脇の側溝に落ち・・・膝まで水のつかり・・・。
これはダメだと風呂入り、洗濯・・・。
ふて寝したが、朝だけはしっかり起きてパチリ。
相変わらずの日々です。
で、三人も元気でございます。
正月なもんで、みんなダラダラです・・・・。
またまた、お付き合い下さい・・・・。
Posted by オトン at
21:49
│Comments(0)