オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 北海道・東北地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年10月31日

久々の朝焼け倶楽部






そして西の空。



  

Posted by オトン at 07:46Comments(0)

2012年10月29日

便利だなぁ





  

Posted by オトン at 21:21Comments(0)

2012年10月27日

いい日和は仕事。

石巻で仕事。

久々に日和山というところの南・・・つまり海側を通った。

何もない。






やたら、観光バス?ボランティアバス?が多かった。

学校もこんな・・・。







まぁあと10年はかかるだろうなぁ。

どんどん人が離れていってるのも事実だ。


この川(北上川)を数十キロも遡った津波・・・。

まだまだツライ風景ばかりだ。






沿岸部はこんな風景ばかり。

残念だが、復興予算など、北海道や沖縄・・・はたまた全国の役所補強で終わっちまうね。



まぁ中央の役人がやりそうなことばかりだ。

知らない政権もアホだ。

私利私欲・・・残念だ。


城山三郎なんぞ読むとおもしろいね。

ジジイでもなんでもいい、この国を変える想いが大事だね。




そろそろ、震災後二回目の冬だねぇ。





























  

Posted by オトン at 21:27Comments(2)

2012年10月25日

今日ねぇ

あ、まず地震・・・。

震度5くらいかなぁ。
揺れた・・・。
あっ、ここから大きくなれば・・・ってタイミングがあるんだな。
今回も2段階までいったねぇ。

ここから・・・ってのがなかったからまぁこんなもんだ。
なれは嫌だねぇ。
まぁ月に一回あれば、気も引き締まるね。

******************************************************************************
もうひとつ、石原地震だねぇ。

震源かどうかはわからないけど、間違いなく揺れるねぇ。
これから、かなり揺れるねぇ。

マスコミもいきいきしてるねぇ。
新しい話題欲しかったんだろうなぁ。

一方で政局絡みばかりで、民〇党政府、ニュースにもならない。
そんなに大事なことはないのか?
いや、たくさんあるだろ・・・。

臨時国会前の静けさかなぁ。

まぁ、着々と裏ではいろんなこと進んでるんだろうなぁ。
今回のことで、民〇離れる議員出るのかねぇ。

まぁそろそろ、政権もノーサイドにしたらどうかなぁ。

それも、国民第一とかいってる政党の選択だよなぁ。

最後くらい約束守ったらどうだっ!





































  

Posted by オトン at 22:27Comments(0)

2012年10月23日

なんだ・・・

何気にガンプをパチリ。


奇妙なものが・・・。











いたずらで落とした モウ人形ねぇ・・・。











  

Posted by オトン at 15:15Comments(0)

2012年10月21日

寝よう。

のびのび・・・気持ちよく寝よう。






いいねぇ、モウさん。








じゃますんなよ・・・。ガンプ!







good night
  

Posted by オトン at 23:36Comments(0)

2012年10月20日

ブログ深夜便

腹を立てずに過ごすことが、いいねぇ。

そういや、ゴールキーパーの手が4本になってたねぇ。
コメディアン・・・。センスなかった・・・残念!

よっぽど千手観音にやられた・・・でも言えばよかったね。

手が少なかった・・・・・残念っ!

まぁ日本のことも知らずして、中途半端に揶揄しちゃいけないね。
大人なんだから・・・。
反省もしてないようだから。

ジョークをわかるフランスを誇りに思う・・・????

アホか。人を卑下して生きるのかフランス人は・・・。

お隣の中国ならとんでもない事になってるんだろうねぇ。

日本人はバカはまともに相手にしないから済んでるのかねぇ。































  

Posted by オトン at 23:05Comments(0)

2012年10月20日

寒くなりましたねぇ

寝床で一足早く寝始めましたねぇ。

怒る気にもならない・・・。





おやすみなさい・・・。  

Posted by オトン at 00:05Comments(0)

2012年10月18日

いや~

まいった。

パソコンの一部がとんだ。

まぁ、バックアップあるし・・・。

一番はメールだね。まぁそれもなんとかなるし。

よかった・・・・。

7年目だけどダメだな。

その間スペックあげたけど、頭がついて行かない。

足腰丈夫でも、バランスが大事ね。

何事もバランスだな。

新しいPCはあれけど時間がなく・・・なかなか移行できない。

その間にどんどんダメになっていく。

嫉妬かねぇ。




















  

Posted by オトン at 00:30Comments(1)

2012年10月17日

明日は・・・

どっちだ!?
ジョーはきっと立てない。

*************************************************************************************

最近こんな歌を聴いた。

とても懐かしかった。

まずは・・・



そうねぇ、25年前だよ・・・。

大学生だったねぇ。景気よかったねぇ。
まぁ、ヘルメットかぶったり、旗持ったりしなかっただけよかったのかね。
マヌケだったねぇ、今思うと。
こんな時代になるとはねぇ。

どんどんダメになる社会の生き証人だね。

今の若い子がこの歌聞いたらどう思うんだろう・・・ふと思ったり。

***************************************************************************************

なんでも拡大路線の世の中でしたねぇ。

そういや数年後に働き始めて・・・小さな会社でした。
あの頃、大きな会社いっぱいあったのに・・・。
まぁ、自分に思いがあったんだろうなぁ。

そういや、ひよっこの自分が会社の未来を・・・って聞かれたとき
20年後、社員10人以下!って答えて、なぜか怒られたなぁ。

みんな拡大路線なのね・・・、あの頃は。

パソコンやら一般じゃなかったからねぇ。
それに、アウトソーシングしてスリム化すりゃって思ってたんだろうねぇ。

まぁ小回りきかせて、時代を見ながらだねぇ。
また10年後には、世の中変わってるからねぇ。

******************************************************************************************
カギは、団塊の世代かもね。

ナントナクではないけど・・・。このへんは思うところいっぱいだけど。

長くなりそうだから。
まぁ、あと10年後どうなってるだろうねぇ。


明日はどっちだろう?



































  

Posted by オトン at 00:35Comments(0)

2012年10月15日

よい天気が続いてます

週末からよい天気が続いてます。

この週末に、洗おうと思ってた三人。

急な仕事が入ったりで洗えなかった。

今週はあたたかいのかねぇ。
台風かねぇ。






いつもと変わらぬ日々。














しかし、すごい毛だな・・・。
どれくらい抜けるだろ。










こっそりベッドに入ってりく坊に睨まれてるガンプ、ビビリ気味だなぁ。



  

Posted by オトン at 13:15Comments(0)

2012年10月13日

今日は

朝からよい天気・・・。

昼は、天中華なるものを食べた。

ラーメンに天ぷらねぇ。


蕎麦屋の中華はあっさりでうまい。







さて、そろそろ乾杯・・・。






穏やかな週末です。






  

Posted by オトン at 18:26Comments(0)

2012年10月10日

秋の夜長に何思う・・・。

猫が嫌いだ・・・。

正確には嫌いだった。

どうも、あの自由さ、慣れない、どうでもよい、勝手、わがまま・・・云々

苦手だった。

昔、祖母の家で飼ってた記憶があるけど、どうも馴染まなかった。

逆を言うと自分も、祖母や祖父に馴染まなかったのかもしれない。



犬が好きだった。(今でも好きけど)

もちろん飼ってもいた。

きっと、楽だったんだと思う。

一緒に寝たり、かなり家族として過ごしていたと思う。


猫と暮らすようになったのは、こやつ。





最初に、指を爪でスゥーっとやられて、見事に出血・・・。

爪など一年に一度切るかどうかの感じでしたな。

鬼嫁、入院で慣れないベティと二人暮らし・・・。

まぁ、どうなることやらと思ったが、徐々に距離は・・・って感じですかねぇ。

年寄り猫だし、頑固だし・・・まぁ、勝手でなんとかなるもんで。

でも、気まずかったなぁ。

今は、かなりの猫好きで。

それもこれも、三人もいると嫌ってもいられない。

逆に猫を起こすのが楽しかったりする。

これは、奴らの上をいく行動かもしれない。

寝てるなよ、起きろ・・・迷惑かもしれないが

逆を味あわせるのもよいかもしれない。

そういう意味では、かなり猫っぽいかもしれない・・・。


もちろん、今は週に一度三人の爪切りは欠かせない・・・。



今宵もgood night

























  

Posted by オトン at 00:51Comments(0)

2012年10月08日

今日は・・

体育の日。
運動らしい事は一切せず。

夜から仕事が入ってしまった。
どれ出かけるか。

体ひねって寝てます。
体育の日だねぇ。






  

Posted by オトン at 18:09Comments(0)

2012年10月07日

疲れた~

一昨日は、飲み会・・・。
車、パーキングにとめっぱなしで
翌日朝とりに行きましたさ。
なぜなら、昨日は朝7時出発で三鷹まで。
鬼嫁の運転手。

あら、もう埼玉・・・と
車内、寝まくりの方は、そんなもんでしょうな。

若干二日酔い気味で、テンション高かったものの
昼過ぎから、ガ~ン・・・と一気にダウン。

往復で800キロ。しかも滞在3時間。
後は渋滞でイライラ、那須でどしゃ降りに遭い・・・。

夜8時過ぎには着きましたさ。

今日は朝から仕事・・・。

腰、痛っ!














  

Posted by オトン at 10:46Comments(0)

2012年10月04日

ブログ深夜便

もう、いつまで続くのかねぇ。

いい加減うんざりだ・・・。

改造内閣ってなんだいっ。

おちゃらけもいい加減にしろ。

赤字国債・・・云々言う前に、とっとと解散でしたね。

これでまた、閣僚変わったから振り出しに~。

きっと、民〇政権は人材が少ないから、こうなっちゃうねぇ。

つまり、官僚政治の思うがままだ。

21世紀初頭の最大の失敗は民〇政権かもしれない。

******************************************************************************
この震災一番の震災県にいる。

かなりの人にお世話になり、迷惑もかけている。

石巻ってところがある。
震災前は16万人。
震災後、1万人減ってしまった。

水産業が6割強の街だねぇ。
未だに港どうするとか・・・何も進んでいない。

震災後、数ヶ月はまたこの地に住みたい・・・65%。
一年半たった今は30%台。
結局、みんな離れてしまうんだよね。
それ以外のところでも顕著だね。

なんだろ、復興庁とやらできたの、今年の2月。
実は何も進んでいない。

復興予算なんて形ばかり。
みんな二重ローンで苦しんでる。

企業再建できないし、なんてったって水産業なんて
港の復旧・・・施設の再建・・・それがあって雇用でしょ。
まぁあと3年はかかるね。

結局、寄せ集めの復興庁・・・大鉈振る議員がいない。
地方への予算もすべてチェック。
知事が復興庁でなく査定庁といってたのもうなづける。
こちらには予算つけなくても、北や南地域の止まっていた公共事業は、
復興予算で始まってるし・・・。

何かがおかしい・・・というより官僚天国日本は、変わらない。恐るべき歴史だね。
中国共産党と何も変わらないじゃないか。

尖閣のことを言うつもりはないが・・・。

そんな感覚の人間が、やってたんじゃ何も変わらないよ。
もちろん、うまくもできない。
うちには強いけど、外には弱い・・・。
残念だ・・・。ほんとに悲しい・・・。

****************************************************************************************




これは、福島の避難区域やら、準備区域やら・・・。
一目見てもわからん。きっと、住人もわからん。
説明聞いてもきっとあいまい。

準備区域なんて、泊まれないけど戻ってもいいよって・・・。
おいおい、水道なし、下水もなしでどうするのって・・・。
民〇政権なんてのは、いい加減なんだよ・・・。

細川ってのはさっさと原発大臣辞めちゃったしね・・・。
給料なしで底ついたか・・・。
男なら、最後までやれっ。
結局はかっこつけしぃね。騙されちゃいけない。
たしかに、若いから、これから被爆が心配だろうから、
失礼だけど、輿〇あたりの先ない人をあてがえばいいのにねぇ。
まぁ、連合票逃げて無理か・・・。

***************************************************************************************
時間が経つほど現実が見えてくるねぇ。
子どもたちの被爆や、きっと復旧も復興もできない地域・・・。

誤魔化さないで、現実を知らせて、保障することが人としてやるべきことだと思う。
お金がどうとか、電力自身、企業がどうとか言う前にまずやるべきことがあるはずだ。
それに便乗する悪い奴らもたくさんいることも事実。
そういや、最近電力企業は、やっと各地の土地建物売りはじめたねぇ。
姿勢だけでも・・・。

他人の人生狂わせたんだから・・・少なくとも、原発に反対した人の・・・。

************************************************************************************************





































































  

Posted by オトン at 02:22Comments(0)